発足(1951)ー昭和39年(1964)

26年 9月 鼓笛隊復活懇談会開設
  11月 鼓笛バンドと改称し、器楽研究会として組織作りを始める
27年 4月 鼓笛隊結成の動き始まる
31年 12月 連盟結成の準備会発足
32年 8月 鼓笛隊続々結成される
33年 5月 第3回アジア競技大会開会式出演(3,000名)
  11月 東京都教育委員会制度十周年記念体育祭に参加
34年 3月 東京都小中学校鼓笛バンド連盟結成
    皇太子殿下御成婚記念
  4月 皇太子御成婚祝賀音楽行進
  8月 指導者研修大会
35年 10月 大東京祭祝賀パレード
  9月 第9回日本体操祭に参加
36年 5月 10,000人のパレードとマスゲーム(日本体操祭)
  8月 全日本鼓笛バンド連盟結成大会と大パレード開催(東京文化会館)
    会長に伊藤道郎氏・名誉会長に山田耕筰氏選ばれる
    第1回全国鼓笛バンド研究大会ならびに指導者研修大会開催
37年 2月 徳川義親氏を会長に推す
    本部事務局を東京都豊島区目白4-4徳川生物科学研究所に置く
  4月 秩父宮妃殿下をお迎えして鼓笛バンド合同演奏会を開催
  6月 ハワイ海兵隊鼓笛隊を迎え、巡回演奏
  8月 第2回全国鼓笛バンド研究大会(東京文化会館、上智大学)
  9月 本部事務局を中央区日本橋室町4-2-3に移転
    日仏ラクビー大会開会式に参加(秩父宮ラクビー場)
  10月 自衛隊音楽祭に出演
  11月 国土美化中央大会に1,500名参加出演
38年 3月 皇太子殿下をお迎えして「オリンピックを迎えるみんなの集い」参加出演(約1,000名)
  4月 新宅安二作詞鳴海日出夫作曲安藤実親編曲「聖火を迎えて」コロムビア吹込み
  5月 「聖火を迎える」鼓笛春季合同演奏会主催(両国日大講堂)
  8月 オリンピック対策全国大会第3回全国鼓笛バンド研究大会(大和証券ビル、三越本店)
  10月 自衛隊音楽祭に出演(東京体育館)
  11月 オリンピック中央前年祭(国立競技場)
  12月 新宅安二作詞和田則彦作曲「助け合おうよ皆んなでね」を発表
39年 1月 新宅安二作詞服部正作編曲「鼓笛鳴らして、若い力、この日のために」ビクター吹込み
  2月 東京を美しくする都民の集い「オリンピックパレード」に参加
  5月 映画「図々しい奴」に出演のため軽井沢ロケに参加
  6月 オリンピツクデーに参加パレード出演
  8月 第4回全日本鼓笛バンド連盟定期大会(御殿場)
  9月 NHK「夢で逢いましょう」ビデオ録り
  10月 東京オリンピック集火式に演奏(東京都庁)
    東京オリンピック開会式に鼓笛隊出場
    パラリンピツク開会式(国際・国内の部)出場