鼓笛バンド・ウェブサイトに ようこそ! 六十年におよぶ私たちの活動をご覧ください.
鼓笛バンド・フォームバトン
アジアで初めてのオリンピックを3年後に控えた昭和36年(1961年)、「笛一本から、誰れでも音楽を!」
という主旨の元、「鼓笛バンド」が創設されました。各界多くの方々に賛同いただき、暖かい支援が寄せられ、
子供たち一人一人が自分の楽器を手にするという当時としては困難な課題も克服され、音楽活動を通して青少年の
健全育成に貢献する「鼓笛バンド」が船出することになりました。およそ60年前のことです。
鼓笛演奏・バトントワリングにおいて、音楽を共に奏でる楽しみに加えて人と人とのつながりを大事にすること、
心と身体を鍛えることを心がけてまいりました。
政府・地方公共団体主催の行事、スポーツイベント、TV出演、また、国内だけでなく海外にも活動の場を拡げてきました。
平成16年(2004年)9月、特定非営利活動法人「全日本鼓笛バンド・フォームバトン連盟」として認証され、今日に到って
おります。
新宅 照子
特定非営利活動法人 全日本鼓笛バンド・フォームバトン連盟